みえーる
2025/06/0225/06/02 五人衆が大見え切る 29日 東員町こども歌舞伎
東員町こども歌舞伎が29日午後2時から同町総合文化センターで開催されます。
子どもらが舞台に立つ28回目の演目は『弁天娘女男白浪 浜松屋の場』『白浪五人男 稲瀬川勢ぞろいの場』の2本。
『弁天娘~』は美しい武家の娘が実は男の盗賊で、見破られて居直り、弁天小僧が「知らざあいって聞かせやしょう」とたんかを切る場面と名台詞が有名。見破った侍、玉島逸当は一味の頭領、日本駄右衛門で、いくつもの伏線が張られた物語です。
『白浪~』は桜咲く稲瀬川の堤に、そろいの着物姿で番傘を持った5人の盗賊、日本駄右衛門、弁天小僧菊之助、忠信利平、赤星十三郎、南郷力丸が〝名ぜりふ〟として伝えられている大見えを切って追手たちと大立ち回りを演じます。
大人1500円、中学生以下500円。同センターで発売中。
問0594(86)2816同町教育委員会。
昨年の舞台の様子=提供写真