
-
三重の地域情報紙Mie-Yell(みえーる) みえーるは、三重とエールを掛け合わせた造語で「三重に元気を、三重から元気を」「見える」などの思いや意味を込めました。人、もの、こと、食など多種多様な話題をお届けしています。三重の魅力に迫る、多彩なコンテンツにご期待ください。
『みえーる』は毎月第4金土曜に発行。中日新聞への折り込みと戸別配布でお届けします。
発行エリア=桑名市、いなべ市(一部を除く)、東員町、四日市市、菰野町、川越町、朝日町、鈴鹿市、亀山市、津市(一部を除く)で約39万部。2022年4月創刊。
NEWS
お知らせ
-
- 2025/04/08
- 三重県内「全域配布サービス」実施⽇と名称 変更のご案内
-
- 2025/04/03
- ゴールデンウィーク期間 搬入締切のご案内
-
- 2025/03/28
- 【訂正】みえーる3月号プレゼント・中日VS ロッテ観戦チケットについて
-
- 2025/02/10
- ホームニュース(3紙)休刊のお知らせ
-
- 2025/02/04
- 三重県下「全域配布サービス」実施地区一部見直しのお知らせ
-
- 2024/10/25
- Mie-Yell(みえーる)10月号のおわびと訂正
-
- 2024/09/20
- 折込チラシの配送料改定のお願い(和歌⼭県)
-
- 2024/09/08
- 新聞折込のチャンスを全力応援!Go中(ゴーチュウ)折込キャンペーン開催!
みえーるプラス
-
- 2025/06/20みえーる
- 25/06/20 自由研究にぴったり 『夏休みこども環境講座』 8月2日~ 県環境学習情報センターなど 四日市市桜町の県環境学習情報センターが8月2~11日に開く5種類の『夏休みこども環境講座』の参加者を募集しています。 …
-
- 2025/06/16みえーる
- 25/06/16 あなたの声を紙面に反映させませんか? 中日新聞パートナーズ参加者募集中8月末まで あなたの❝ひとこと❞が紙面を変える―。来年、創刊140周年を迎える中日新聞社では、新たなモニター制度「中日新聞パートナ …
-
- 2025/06/13みえーる
- 25/06/13 映画制作のイロハ学ぶ 菰野ふるさと映画塾 15日まで 映画作りの基礎を学ぶ『菰野ふるさと映画塾』が13~15日まで、菰野町湯の山温泉のホテル湯の本や御在所ロープウエイなどで …
-
- 2025/06/12みえーる
- 25/06/12 実験や工作で子の成長見守る 富田文化幼稚園で保育参観 四日市市の富田文化幼稚園(中村紘也園長)で7日、保育参観がありました。 園児約190人は、保護者が見守る中、園庭で乾布 …
-
- 2025/06/11みえーる
- 25/06/11 自分の命は自分で守って 城山小で交通安全教室 東員町の城山小学校(渡邉さとみ校長)で11日、全校児童164人が交通安全教室の授業に取り組みました。 取り組みは同小、 …
SERVICE
弊社では新聞折込広告を中心に地域密着の情報誌「みえーる」の発行、ウェブマーケティングなど広告に関する各種サービスを広く取り扱っております。
三重県はもとより全国各地域への手配が可能です。
伝えたい情報を伝えたい相手に。広告の作成から、その伝達方法までをご提供します。