みえーる

2025/05/3125/05/31 6人の陶芸作家が競演 『パラミタ陶芸大賞展』 パラミタミュージアム 7月21日まで

 6人の若手作家のコンテスト『パラミタ陶芸大賞展』が7月21日まで、パラミタミュージアムで開かれています。
 全国の美術館、画廊、評論家から推薦された6人の作品展で、同3日までの入館者の投票で大賞を選出します。
 出品作家はアイザワリエさん(茨城県)、今井完眞さん(京都府)、後藤秀樹さん(岐阜県)、山浦陽介さん(同)、小林佐和子さん(神奈川県)、奈良祐希さん(石川県)。合計67点を出品しています。
 今井さんは『土に命を吹き込む』をコンセプトとし、動物を中心に制作。咆哮(ほうこう)が聞こえてきそうなトラの顔、ナポレオンフィッシュ、ウミガメなどを並べています。
 小林さんは神様や精霊、小動物など、心の中にあるものを形にした作品を出展。ひしゃくを持っておかげ参りに出掛ける犬、千本引きのようなくじを引くウサギなどを展示しています。
 一般千円、大学生800円、高校生500円。中学生以下無料。
 問059(391)1088同ミュージアム。
写真は6人の作家の個性的な作品。上からアイザワさん、今井さん、後藤さん、山浦さん、奈良さん、小林さんの順


ヘッドラインへ