みえーる
2025/04/1425/04/14 どこに行こうかな! GWイベント紹介『みえーるあそべーる』① 勾玉作りや古代衣装体験 くるべ古代歴史館 26日
もうすぐGW。気軽に遊びに行ける北中勢地区のスポットを随時紹介します。
◇
四日市市大矢知町のくるべ古代歴史館は、4月26日午前10時から勾玉(まがたま)作りの体験会をします。参加無料。荒天時は大矢知地区市民センターで実施。
薄いピンク色の石を削って、自分だけの首飾りを作ります。小学生以上が対象で定員16人程度。同館のWebサイトから応募。申込締め切り日17日。応募多数の場合は抽選です。
5月5日は端午の節句に合わせ、風呂に入れるショウブの葉をプレゼント。午後1時から配布で約30人分、無くなり次第終了です。 奈良時代の衣装着付け体験や当時の伝達手段の一つで木に文字を書く木簡体験は随時実施。スケジュールは同館のWebサイトで確認してください。
問059(365)2277同館。
写真は勾玉作り、衣装着付け、木簡体験の様子=四日市市提供