ホームニュース

2025/03/0525/03/05 心一つにして演奏 津田学園中・高校吹奏楽部が定演 16日 光精工コミプラ

 津田学園中・高校吹奏楽部の第19回定期演奏会が16日午後4時から桑名市の光精工コミニュティプラザで開催されます。部員らは「演奏を通じて、会場にいる全ての方と音楽の楽しさや感動を共有できるよう、心を一つにしてステージに臨みます」と練習に熱を入れています。入場無料。
 作曲家田村修平さんの『プロローグ・マジェスティア』、英国の作曲家グスターブ・ホルストの『吹奏楽のための第一組曲』などを演奏。フランスの作曲家セシル・シャミナードの『フルート小協奏曲』では、ソリストとしてフルート奏者の伊藤玲央さんをゲストに迎えます。
 同部は中3~高3の16人が所属。高2の小島咲埜部長は「定期演奏会は、私たちにとって一年間の集大成であり、支えてくださった方々への感謝を音楽で伝える場でもあります。これまで積み重ねてきた努力を形にし、一音一音に思いを込めて演奏したいと思います。ご来場いただく皆さまにとって、心に残るひと時となるよう精いぱい演奏いたしますので、どうぞ最後までお楽しみください」と来場を呼び掛けています。
 問0594(31)6311同吹奏楽部。

ヘッドラインへ