ホームニュース
2024/10/3024/10/30 ハロウィーンパーティー楽しむ 津田第一幼稚園で親子70人
四日市市の津田第一幼稚園(原田千代子園長)で30日、親子が工作やマジックなどのハロウィーンパーティーを楽しみました。
参加した親子は就園前の1・2歳児保育のキララクラブに通う33組約70人。
親子は童謡『大きな栗の木の下で』に合わせて踊り、手首を曲げて前に出したり、横に振ったりして骸骨のような動きをする『ザ・スケルトン・ダンス』にも取り組みました。
子どもらが仮装をして菓子をもらうハロウィーンの由来を説明する紙芝居を見た後、フランケンシュタインの顔に見立てた紙製バッグを作りました。
子どもらは保育士から教わった合言葉「Trick or treat!(お菓子をくれないと悪さをするぞ)」と話しかけ、作った袋に菓子をもらっていました。
<続きは11月9日発行の四日市ホームニュースで>
写真はハロウィーンパーティーの様子